dellblorin日記

袖擦り合うも他生の縁

2013-01-01から1年間の記事一覧

サブカルチャーの黎明期に活躍した老兵が業界に噛み付く理由

見抜いている人々に対する釈明と赦免の請願、羞恥のごまかし 資本主義の原理は差異から利潤を生み出す事です。Aという物はaという町ではありふれた物でも、bという町では貴重品かもしれません。そうならAをaからbに持っていくだけで大きな利益を手にする事が…

ネット世代がいまだにホリエモンを支持する理由

堀江貴文氏、通称ホリエモンは現在でもとても人気があります。彼は前科者であり、普通であれば非難されたり軽蔑される事はあっても人気になる事はないでしょう。しかし、現在インターネットでは彼は人気者であり、その発言や行動はよくネットニュースになっ…

みのもんたは報道に携わる資質が無い

タレントのみのもんた氏が世間を騒がしています。個人的に彼は報道番組には適さない人物だと思っていました。報道というのは、あらゆる偏見を排除して望むものでしょう。しかし、彼はそんなものは関係無しとばかりに、視聴者受けする発言を繰り返す人間でし…

風立ちぬの喫煙批判に対する違和感

宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」の喫煙シーンに、日本禁煙学会が文句をつけたと話題になっている。この話題に対する嫌煙派の反応には違和感を覚えます。 架空の物語に対し過剰な反応だという意見に対し、 「タバコで年間どれだけの人が死んでいると思うのか」 …

「辞めればいい」が的外れな理由

ブラック企業に対する批判の中で、「嫌なら辞めればいい」という堀江氏の意見が元でいつものように騒ぎがあったようです。 ブラック企業を、法定福利を無視したり労働に対する賃金の未払いが恒常化している企業と定義するなら、それは違法行為であり悪いのは…

ヒールは本当は良い人という幻想

テレビから遠ざかったのは視聴者を侮った内容と、毒舌の台頭が大きな理由だったのですが、ネット上だと毒舌系の有名人にはなぜか好感を持つ人が多いのには驚かされます。 理由として、毒舌家の善良な私的エピソードがきっかけで好感が持たれているようです。…

能力の無い人は共同体に依存する

世の中には自分が所属する共同体の価値が、そのまま自分の価値に反映されると考えている人達がいます。 例えばオリンピックで日本人選手が金メダルを取ったとしましょう。すると我々日本人の誇りだと言い出す人が現れます、これは奇妙な話ではないでしょうか…